厄除開運・八方除の妙見様の御本宮

千葉神社

妙見本宮千葉神社

厄祓

厄祓・厄年

星祭厄年(星祭八方塞がり厄年祓・星祭厄年祓)

古来より日本に伝わる易占学「九星気学(きゅうせいきがく)」においては、人にはそれぞれその生まれた年に応じて運命の星が決まると考えられています。この「九つの運命星」は、八角形の年盤の中で一年ごとにその位置が巡るため、年ごとに運気・運勢が変わります。
運命星が年盤中央の「中宮」に当たる年は大厄「星祭八方塞がり厄年」、周囲のうち「艮宮・坎宮・坤宮」に当たる年は中厄「星祭厄年」となり、起こりうる厄を避けるために厄祓を受けるのが古くからの習わしです。

運命星

九星気学の運命星は、生まれ年を元に下記一覧表を用いて知ることができます。
但しこの運命星をみる時の暦の区切り目は2月4日から翌年2月3日の太陰暦となりますので、1月1日~2月3日生まれの方は、お生まれの前年の星がご自分の運命星となりますのでご注意下さい。

例えば上の図の通り、昭和54年2月4日生まれの方は三碧木星が運命星となりますが、昭和54年2月3日生まれの方は前年昭和53年生まれとして考えますので四緑木星が運命星となります。

運命星 一覧表

星祭厄年 令和6年一覧表


上記「運命星一覧表」で自分の運命星を探します。

右の年盤のうち色のついている場所が厄年に当たります。

大厄 八方塞がり

星宮 中宮
九星 三碧木星
生年 平成 27年
18年
9年
昭和 63年
54年
45年
36年
27年
18年

中厄 星祭厄年

星宮 艮宮 坎宮 坤宮
九星 六白金星 八白土星 九紫火星
生年 平成 R3年 H31/R元年 30年
24年 22年 21年
15年 13年 12年
昭和 6年 4年 3年
60年 58年 57年
51年 49年 48年
42年 40年 39年
33年 31年 30年
24年 22年 21年

各厄年の詳細について

BACKTOP